5月11日の13時より15時まで掛川連雀通りみらいふ
1階の空き店舗で音楽広場を開催します。
これは発表の機会の少ない音楽愛好家や、ライブの前の腕試し
をしたい専門家のための場所で、フォーク・ジャズ・クラシック
・民族音楽などジャンルは問いません。ただし防音設備
がないのであまり大きな音の出る音楽はご遠慮下さい。
EL-Pianoとマイク1本あります。
出演費は1グループ500円、入場料は無料です。
同じ日の15時から16時30分までは、やはり連雀通り
の旧岡田書店で歌声喫茶があります。これはアコーディオンや
ギターに合わせて懐メロや童謡・唱歌を歌うものです。
6月で50回目を迎えます。参加費は500円です。
あ!!モモコに続け~~
モモタは色んな楽器がおもちゃ代わりですかね?
それにしてもかわゆぃですねぇ♡♥♪(・∀・)♥
11日は、よろしくお願いします。ところで譜面台とかは、持っていかなくていいですか?ギターは、生の方がいいのでしょうか?集合時間は、何時でしょうか?お忙しいところすいません。m(--)m 何卒よろしくです。
マナ様
コメントありがとうございます。これがホントの子犬のワルツです。(笑)
歌声喫茶は今後のマナ様のお仕事に参考になると思いますよ。よかったら遊びに来て下さい。
yaji様
こちらから連絡しなくてはならないのに申し訳ありません。ギターは先日やった所、生でも十分だと思いますが一応アコースティック用アンプ用意しておきます。譜面台も大丈夫です。目の前に楽器屋があるので機材はご心配なく。1時少し前にいらしていただいて少し打ち合わせをさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
う~ん…やっぱりモモ君かわいい…(人´∀`)♡ラぶ
しかしモモ君ちょっと軽すぎて鍵盤押せていない気がしますが(・ω・;A)
次かえる時にはお座りとお手をマスターしているんじゃないかなぁ… ̄、 ̄*)
なぁ~んて淡い期待を抱くのはやめておきましょうかね。
とめさま
この写真は子犬のワルツを弾き終わった直後なのね、なので鍵盤を押さえてないようにみえます。
お座りやお手より、娘をみるとおびえて後ずさり
するようにしつけておきます。
お返事、ありがとうございます。委細承知いたしました。感謝、感謝です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる